クラブアルペン情報局

選手への必要な情報を発信していきます。

2009年03月

県ジュニ合宿終了

5fd73baa.jpgC.Aのシーズン合宿も県ジュニ大会合宿で終了です。
残すは今週、来週の2回の練習会となりました。
来シーズンに向けて、課題を整理しながら、最後のトレーニングを行っていきたいと思います。



5月連休には、野沢合宿を行います。
パワーアップしたC.A選手メンバーが一同に集まります。
既に、この合宿からは『09ー10シーズン』の始まりです!
恒例の月山合宿をはじめ、グリーンシーズンのイベントも計画中です。
オフシーズンも計画的にトレーニングしていきましょう!

群馬県ジュニア選手権第3戦

0aeb8e3f.jpgトモヒロ、ミユキ、おめでとう!
ヤッタネ!
今週は、メダルと賞状のラッシュです。

監督、コーチ、そしてお父さん、お母さん・・・
みんなモチベーションが上がったヨ!
選手、引率コーチの皆さん、お疲れさまでした。

岩鞍では・・・

faf1d860.JPG群馬県ジュニア選手権第3戦が行われています。

練習バーンも女子国体コースでトレーニング中。

南関東ブロックジュニア選手権(GS表彰式)

おめでとう!
98e446fb.jpg0863f34d.jpg579a2c1c.jpg

南関東ブロックジュニア選手権(2日目)

32f566b2.jpg【結果速報】
小学生
タツヨ6位
マユコ20位
カズキ22位
中学生
ユキノ1位
ナツミ2位
クラブアルペンワン・ツーフィニッシュ!

C.A選手は、みんな大健闘しました。

南関東ブロックジュニア選手権(2日目)

小学生スタート!
da0f0f9f.jpgd1f8ae37.jpg















c62d1cd7.jpge07b205a.jpg

南関東ブロックジュニア選手権(2日目)

今日はGSです。
インスペクションを終え、暖をとっています。
この時期にしては、気温が低く、バーンも硬いです。
急斜面の攻略法がポイントですね。
cc95f7bc.jpgf9730bcb.jpg

南関東ブロックジュニア選手権

1日目を振り返って・・・2本目
小学生は、更なる順位アップを目指して頑張っていきました。
硬い急斜面には、どうしても気持ちが退けていますね。
でも、中盤からは少し攻めることが出来ましたね!
この辺は、今後のトレーニングにも活かしたいと思います。
cb4c20c8.jpgc7a9a370.jpg















さて、中学生
こちらは、1位争いのバトルです。好敵手・・・普段は仲が良いんですが、今回は火花が散っていました。
ゴール付近では、まわりの大人達が盛り上がっていた様です。
でも、2本目のセットを見て、勝算はありました。
内容は秘密ですが、その戦略が見事、填まりました!
e55adead.jpg662f8c2c.jpg68a66c89.jpg















今季は、
1本勝負の大会、2本勝負の大会をいろいろ引率してきましたが、
メンタル面の対応の重要性と難しさを感じました。
どうトレーニングして行こうか・・・?経験を元に考えてみたいと思います。

南関東ブロックジュニア選手権(SL結果)

534bb3bb.jpgc34d5ae6.jpg




マユコ、17位。
カズキ、23位。
ナツミ、1位。
ユキノ、6位。

南関東ブロックジュニア選手権

1本目結果。
タツヨ、DQ。
マユコ、17位。
カズキ、28位。
ナツミ、2位。
ユキノ、8位。

南関東ブロックジュニア選手権

中学生もスタート!
9edf479f.jpg0ee746c2.jpg















e90f376d.jpg50cb047c.jpg

南関東ブロックジュニア選手権

1本目、小学生からスタート!
cd551223.jpg256f5ffa.jpg62dbf721.jpg















c385132c.jpg87a9e8cf.jpg

南関東ブロックジュニア選手権

スタート準備完了!
今日は寒いっ。
7073f2e2.jpg0c6d8ed0.jpg97d6e674.jpg

南関東ブロックジュニア選手権

おはようございます。
今日はSL。
只今、インスペクション。
efac5de3.jpg008d6a76.jpg

東京都小学生スキーチャンピオン大会

34bd63cd.jpg大会後、表彰式で・・・
皆、いい笑顔で何より。

関東スキー選手権大会(SL結果)

【現地からの速報】
女子58番スタート。82人中49位。
男子86番スタート。175人中32位。

高校生諸君!お疲れさまでした。
順位に捉われず、レースを振り返って、課題を整理してください。

東京都小学生スキーチャンピン大会

【現地からの速報】
3・4年女子 マユコ 36:14  6位 入賞おめでとう! (1位35:33)
5・6年女子 タツヨ 34:45  7位 おしい!     (1位31:56)
5・6年男子 カズキ 33:97 17位 6年生との中で健闘(1位30:41)

明日から南関東ジュニア選手権。中学生も合流です。
明日はSL。

関東スキー選手権大会(2日目)

iwakura-ch4[1]今は2本目の時間でしょうか?
がんばれ!選手たち

2人の○輝へ

昨日、今日と2人共、自分のスタートでコンディションは最悪だったんだよね?
分かった、もう忘れろ!
明日のレースでは、自分の良いイメージだけをそのコースに描いて行くんだよ!
たまには、天候に見放されることもある・・・。
でも、そんなことに負けるな!自分の気持ちに勝て!
健闘を祈る。

関東スキー選手権大会(GS男子結果)

40382d19.jpg【現地からの速報】
『男子終了。結果は…
最悪のコンディション。明日はSL』

まずは、お疲れさま!
明日は、好調のSL。気持ちを切り換えて、ガンバ!
第74回全国高等学校スキー大会
240812001

2025年2月7日(金)〜11日(祝火)
アルペン会場:阿寒湖畔スキー場

大会ホームページ
第79回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会
poster2025


2025年2月13日(木)〜16日(日)
花輪スキー場

SAJ 競技データバンク
SAJ 競技本部 アルペン
SAJ ライブラリ アルペン
livedoor プロフィール

C.A

Archives
QRコード
QRコード
記事検索
ガソリン価格情報

gogo.gs
tozan