定性的でなく、定量的な観点でも分析してみた・・・
少年組の過去3大会の結果から中学生の躍進を追った。
※高1早生はカウントしていない。
【男子】
中学生参加人数 樹氷国体(山形) 37人(19%)
鹿角国体(秋田) 30人(16%)
清流国体(岐阜) 28人(15%)
60位以内の中学生 樹氷国体(山形) 11人(18%)
鹿角国体(秋田) 5人(8%)
清流国体(岐阜) 4人(7%)
30位以内の中学生 樹氷国体(山形) 4人(13%)
鹿角国体(秋田) 1人(3%)
清流国体(岐阜) 0人(0%)

黄色が中学生




【女子】
中学生参加人数 樹氷国体(山形) 29人(24%)
鹿角国体(秋田) 16人(13%)
清流国体(岐阜) 23人(18%)
50位以内の中学生 樹氷国体(山形) 14人(28%)
鹿角国体(秋田) 4人(8%)
清流国体(岐阜) 8人(16%)
30位以内の中学生 樹氷国体(山形) 7人(23%)
鹿角国体(秋田) 1人(3%)
清流国体(岐阜) 2人(7%)

黄色が中学生


さて、
このような傾向に対して、
今後どうのようにかじ取りしていくのか・・・
それとも、
これは誤差範囲として、処理していくのか・・・
配慮すべき事項として、
今大会は、スタート位置を下げて短縮コースで実施されたため、
「体力的な差が出ない」とみる判断も一方で残っている。
少年組の過去3大会の結果から中学生の躍進を追った。
※高1早生はカウントしていない。
【男子】
中学生参加人数 樹氷国体(山形) 37人(19%)
鹿角国体(秋田) 30人(16%)
清流国体(岐阜) 28人(15%)
60位以内の中学生 樹氷国体(山形) 11人(18%)
鹿角国体(秋田) 5人(8%)
清流国体(岐阜) 4人(7%)
30位以内の中学生 樹氷国体(山形) 4人(13%)
鹿角国体(秋田) 1人(3%)
清流国体(岐阜) 0人(0%)

黄色が中学生




【女子】
中学生参加人数 樹氷国体(山形) 29人(24%)
鹿角国体(秋田) 16人(13%)
清流国体(岐阜) 23人(18%)
50位以内の中学生 樹氷国体(山形) 14人(28%)
鹿角国体(秋田) 4人(8%)
清流国体(岐阜) 8人(16%)
30位以内の中学生 樹氷国体(山形) 7人(23%)
鹿角国体(秋田) 1人(3%)
清流国体(岐阜) 2人(7%)

黄色が中学生


さて、
このような傾向に対して、
今後どうのようにかじ取りしていくのか・・・
それとも、
これは誤差範囲として、処理していくのか・・・
配慮すべき事項として、
今大会は、スタート位置を下げて短縮コースで実施されたため、
「体力的な差が出ない」とみる判断も一方で残っている。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。