渋峠
熊の湯も頑張ってます
鹿沢はオープン延期
午前のトレーニングはSL。
40ターンのオープンゲートを2時間タップリ滑りました!








40ターンのオープンゲートを2時間タップリ滑りました!








申し分ないコースコンディション
トレーニングを終えて、新型コロナウイルス感染を抑える効果があると言われる温泉でリフレッシュしました!
トレーニングを終えて、新型コロナウイルス感染を抑える効果があると言われる温泉でリフレッシュしました!
雨雲レーダーと睨めっこしながらトレーニングを実施することを決めました。
大雨とまではいかない状況でバーンも滑る雪で下地もあり、そんなに悪くない内容でした。
選手のモチベーションを切らさないように課題を与えて、9時半〜13時まで頑張りました。












思い起こせば、7年ぶりの渋峠ですね!
当時、ここでポールセットするとは思いもよらず・・・
大雨とまではいかない状況でバーンも滑る雪で下地もあり、そんなに悪くない内容でした。
選手のモチベーションを切らさないように課題を与えて、9時半〜13時まで頑張りました。












雨中のトレーニング
クラブアルペンさんの投稿 2021年4月28日水曜日
3時間半、頑張りました!
思い起こせば、7年ぶりの渋峠ですね!
当時、ここでポールセットするとは思いもよらず・・・
SEIKO SPORTSLINK
sports-event-is.com
SAJ 競技データバンク
SAJ 競技本部 アルペン
SAJ ライブラリ アルペン
Links
livedoor プロフィール
C.A
最新記事
Archives
Categories
QRコード
記事検索