クラブアルペン情報局

選手への必要な情報を発信していきます。

2011年10月

ウイングヒルズ白鳥もオープン!

29日(土)にウイングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県郡上市白鳥町)が西日本地区最速でオープン。
wing_open

IMG_9593
<コーススペック>
◆全長:1000m
◆コース幅:5m〜10m
◆雪厚:50cm〜140cm
◆リフト:高速クワッドリフト1基
◆営業時間:8:00〜16:00
11月の1ヶ月予想で平年を上回る気温が続きそうなので、平年と比べると初日は意図的にコース幅を狭めて雪厚を確保しています。昨年同様造雪コース両脇にあるPIS*LABスノーマット上は、カラーコーンで規制をかけ、滑走禁止エリアとなります。

徐々にオープンするスキー場が増えてきますね!

スウェーデンでの休日2

昨日は貴重な晴れの天気だったようです。今日は一転、曇り空で時折小雨交じりの天気でした。
今日も午後、2時間ほど時間が取れたので4つ目の湖を目指してランニングしました。
DSC_1496
DSC_1499
DSC_1500
DSC_1503
DSC_1506
DSC_1513
DSC_1514

ここは周辺では最大の湖です。
夏には、ここで湖水浴をするのでしょう。湖岸には砂浜や飛び込み台があります。
こんな所に住んでいる人が羨ましいです。

DSC_1529
DSC_1536
DSC_1539
DSC_1542

森の中に町が点在しています。

サマータイムの終わり

10月30日(日)・・・今日は夏時間から通常時間に戻る日です。
寝ている間の午前3時にもう一度、2時に戻して1時間遅くするのです。

つまり、翌朝の日曜日は、1時間寝坊ができます。

明日も仕事で待ち合わせ時間が7時45分なのですが、
前日までの感覚では8時45分で良いのと同じなので楽です。

夜明けも早くなる印象になります。
今まで、6時からのランニングでは真っ暗だったのですが、薄明るくなるのです。

日本との時差は、7時間から8時間に変わります。
初めての体験ですが、1時間得をした感じなのでしょうか?
そのツケは、
帰国後の時差ぼけで、更に朝起きるのが辛くなるのかな・・・。

スウェーデンでの休日

午後、オフになったので、朝のランニングコースをトレースしながら、暗くて行けなかった別の湖畔へも行ってきました。

今日は天気も良く、土曜日なので中心街は、人でいっぱいです。
DSC_1414
DSC_1418
DSC_1419
DSC_1422
ハロウィンなので、子供たちは仮装している子もいました。

街のシンボルの教会と湖畔へ向かいました。
DSC_1429
DSC_1431
DSC_1435
DSC_1439
DSC_1441
朝の暗い時間だと色が無いですが、今日のように昼間で天気が良いと紅葉と青空が映えて、景色が最高です!

一度、暗がりでの写真をお伝えしましたが、昼間はこんな感じです。
DSC_1447
DSC_1451
周りの紅葉も綺麗です。

朝は真っ暗で行けなかった別の湖へ行きました。
DSC_1458
DSC_1462
DSC_1464
ここが訪ねる湖としては3番めですが、周囲が10キロ以上ある大きい湖です。紅葉は、ほぼ終わりの時期をむかえており、地面の落ち葉が神秘的な様相をみせています。

夕日がきれいです。
DSC_1472


途中、住宅街を抜けてきましたが、いわゆるスウェーデンハウスが連ねています。
まるでディズニーランドかテーマパークにいるようです。
DSC_1476
DSC_1478
DSC_1481
DSC_1489


最後に元の湖に戻りました。
もう、日が陰り、夕日が街を照らしています。
DSC_1491
DSC_1493


のんびりと途中、湖畔でサンドイッチを食べながら、4時間ランニングしてきました。
美しい景色を見れて、少し気持ちが晴れました!

片品村の放射線量について(安心・安全宣言)

片品村は27日、ホームページで村内の放射線量の測定結果を公表し、「人体に影響のない数値であり、震災前の普段通りの片品村と変わらない」ことを宣言した。
片品村
屋外及び屋内(屋外の40%で計算)の空間線量率を用いて、1年間に受ける放射線の量を見積もったところ(屋外で8時間、屋内で16時間)、平均値で746マイクロシーベルト毎年となりました。この値は、日本国内で受ける自然放射線量の平均値1500(世界平均値2400)マイクロシーベルト毎年を下回った値で、健康に影響を及ぼす量ではありません。

●水道水検査
村内主要配水池で採水検査を毎月実施(最新10/18)していますが、ヨウ素131・セシウム134・セシウム137 いずれも検出されていません。
●農産物検査
主要農産物である米(9/20 検査)ダイコン(10/5 検査)と野生マイタケ(10/2 検査)を検査しましたが、ヨウ素131・セシウム134・セシウム137 いずれも検出されていません。他の農産物は、近隣地域の検査結果(群馬県発表)を参照ください。  http://www.pref.gunma.jp/05/f0100188.html


懸念されていた群馬県北部の放射線の影響も片品村エリアでは、心配なさそうです。
今後も注意深く、見守っていきたいと思います。

日暮れ時の散歩

金曜日となると、こちらの人々は仕事を切り上げるのが早いです。
なので、明るいうちに少し散歩ができました。
でも、店も早じまいで、散歩から帰ってきてからだと、買い物はできませんでした・・・。
DSC_1406
DSC_1408
DSC_1409
DSC_1410
DSC_1412
DSC_1413

毎日、曇天です

晴れる気配なし。
日中でも夕方の感じで、空が明るくないです。
DSC_1404


今日の昼食はハンバーガー
ビックサイズです!
DSC_1405

朝のランニング

今朝は雨が上がり、少し昨日より気温が高めです。
現在、朝の7時半すぎ(日本時間14時半、時差7時間)
6時から付近の湖の散策に出かけてみました。
DSC_1390
DSC_1394
DSC_1399
DSC_1402
DSC_1403

ご覧の通り、7時になっても真っ暗です。
10月の最終日曜日からサマータイムが解かれ、1時間遅くなります。
そうなると、6時半位には薄明るくなり、ランニングしていても景色が見えると思います。

東京でも冬の訪れ?

北西の季節風吹き、東京で「木枯らし1号」 
 26日に東京では冬の訪れを告げる「木枯らし1号」を観測。昨年と同じ日で、この10年間では最も早い。気象庁によると、26日は西高東低の冬型の気圧配置となり、東京で夕方に最大瞬間風速15.0メートルの北西の風を観測した。
 木枯らし1号は、10月半ばから11月末までに初めて吹いた最大風速8メートル以上の西北西〜北の風をそう呼んでいる。

◇11月は暖かく、1月は寒め 気象庁3カ月予報
 気象庁は11〜1月の3カ月予報を発表した。11月は偏西風が平年より北寄りを流れ、寒気の流れ込みが弱くなるとみられるため、全国的に気温が高くなる見込み。12月はほぼ平年並みで、寒気が流れ込みやすくなる1月は平年より寒くなる傾向があるという。 地域別では、期間中を通じて特に北日本(北海道、東北)の気温が高めになる可能性が高いという。


スウェーデン南部でも、25日から26日未明にかけて、強い北風が吹いていた。
26日、朝の気温は6℃(強風で体感温度は5℃以下)、日中は雨で寒い一日だった。
これから寒暖の差もあったりと、風邪をひきやすくなりますので、体調管理に気をつけましょう!
prs_ob_m-__eur__-ja-20111026120000
sat_____-__eur__-en-20111026120000
DSC_1389

スウェーデンに到着

11時間半のフライトで予定通り、現地時間の16時にコペンハーゲンに到着しました。
DSC_1363
DSC_1364
DSC_1369
DSC_1370
DSC_1372
機内食は、パンが美味しかったです。


その後、列車での移動で2時間。18時半に目的地に到着。DSC_1374
DSC_1375
DSC_1376
DSC_1378
DSC_1380
DSC_1382
DSC_1383

どこにでもある田舎の町です。
DSC_1384
DSC_1385
DSC_1386
街のシンボルである教会と近くに1周4.5キロの湖があります。
こちらは寒く、東京の12月上旬くらいの気温です。

スウェーデンへ向かいます

8880bd46.jpg
c2667248.jpg
8e85db0e.jpg
今日から2週間ほど不在します。
デンマーク・コペンハーゲンまで12時間のフライト後、鉄道でスウェーデンへ入ります。

それでは、行ってきまーす!

リゲティがW杯開幕戦の勝利を飾る

 アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は23日、オーストリアのセルデンで男子大回転の今季開幕戦が行われ、テッド・リゲティ(米国)が合計タイム2分22秒00で優勝した。W杯通算9勝目。2位はアレクシス・パンテュロー(フランス)、3位はフィリップ・シェルクホファー(オーストリア)だった。石井智也(東海大)は1回目に62位で、2回目に進めなかった。

AUT - Soelden  Giant Slalom Men RESULTS (23.10.2011)
Men
1. LIGETY Ted 2:22.00
2. PINTURAULT Alexis 2:22.29
3. SCHOERGHOFER Philipp 2:22.51
4. JANKA Carlo 2:22.58
5. KOSTELIC Ivica 2:23.16
6. HIRSCHER Marcel 2:23.23
6. FANARA Thomas 2:23.23
8. MISSILLIER Steve 2:23.26
9. MILLER Bode 2:23.32
10. JANSRUD Kjetil 2:23.37

AUT - Soelden  Giant Slalom Ladies RESULTS (22.10.2011)
Ladies
1. VONN Lindsey 2:24.43
2. REBENSBURG Viktoria 2:24.47
3. GOERGL Elisabeth 2:24.83
4. WORLEY Tessa 2:25.23
5. PIETILAE-HOLMNER Maria 2:25.33
6. FENNINGER Anna 2:25.67
7. ZETTEL Kathrin 2:25.91
8. LINDELL-VIKARBY Jessica 2:25.96
9. BARIOZ Taina 2:26.24
10. MANCUSO Julia 2:26.29

狭山トレーニング

eb967055.jpg
e5135c84.jpg
今シーズンの雪上トレーニングが始まりました。

アルペンスキーW杯女子が開幕

『ボンが5人目の5種目制覇』

 アルペンスキーのワールドカップ(W杯)2011〜12年シーズンは22日、オーストリアのセルデンで開幕して女子大回転を行い、W杯個人総合優勝3度のリンゼイ・ボン(米国)が合計2分24秒43でこの種目初優勝し、通算42勝目を挙げた。AP通信によると、女子でW杯5種目を制したのは史上5人目となる。

 2位はバンクーバー冬季五輪金メダリストのビクトリア・レーベンスブルク(ドイツ)、3位はエリザベト・ゲーグル(オーストリア)。日本勢は金子未里(秋田いすゞ自動車)が1回目49位で2回目に進めず、星瑞枝(湯之谷ク)は1回目で失格となった。

首都圏で銀世界 屋内スキー場オープン(埼玉)

 首都圏で最も早くスキーやスノーボードなどができることで知られる「狭山スキー場」(埼玉県所沢市)が22日、オープンした。本格的なシーズンを前に、若者を中心としたスキーヤーやボーダーらが人工のゲレンデで思い思いのシュプールを描いた。

狭山 屋内施設の同スキー場では、今年は節電の影響により降雪機で人工雪を降らせ始めたのが例年より1週間遅れの9月9日から人工雪を積もらせ、積雪70センチのゲレンデ(全長320メートル、幅30メートル)を作り上げた。始業日の22日は、オープニングセレモニーが行われ、苗場スキースクール狭山校のインストラクターなどがデモ滑走を披露。その後、一般客もリフトで頂上に上ると、一気にゲレンデを滑り降り、一足早い銀世界を堪能していた。22日午前中だけでスキーヤーやスノーボーダーが合わせて500人が集まった。この屋内スキー場は、来年4月上旬まで楽しめる。

安曇野インターチェンジが出来る?

『長野道の「豊科」ICを「安曇野」ICに』

 長野県安曇野市は来年秋をめどに、長野自動車道の豊科インターチェンジ(IC)を「安曇野IC」に名称変更する方針を固めた。NHKの連続テレビ小説「おひさま」で上がった知名度を観光客の呼び込みに活用する。
 市によると、市民や観光客へのアンケート調査で、名称変更に肯定的な回答が7〜8割を占めたという。今後、日本高速道路保有・債務返済機構の了承を得る。標識変更などに必要な費用2億1000万円は合併特例債を活用する方向だ。

 アンケート調査は8〜9月に実施した。1464人の市民のうち74%が名称変更に「賛成」「どちらかというと賛成」と回答。観光客(276人)へのアンケートでは80%に達した。安曇野市は5月、中日本高速道路会社や長野県などと名称検討協議会を発足させた。民間調査機関に委託した調査では、10億4000万円の経済波及効果があるとの結果が出たという。


たしかに「豊科」はあまり馴染みのない地名でしたね。
長野道が開通し、白馬方面へ降りるときに「豊科?」って思っていました。
当時は、ここが高速道の終点でしたら、あまり気にもせずに、そのままスルーした感じですね。
全線開通後は、既成事実として「豊科」を認識していましたから・・・。

首都高 距離制料金へ

 首都高速道路は、来年1月から一律の料金制度を取りやめ、利用した距離に応じ普通車で500円から900円の範囲で料金を徴収する新しい料金制度に切り替えることになった。

 首都高速道路は、利用した距離に応じて公平に料金を徴収しようと料金制度の変更について検討を進めており、21日までに東京都など沿線の6つの地方自治体の議会で承認を得たことから、今月中にも国土交通省に制度の変更を申請する予定。年内にも認められる見通しで、普通車で東京都内の区間で700円、神奈川県内の区間で600円などとしてきた一律の料金を取りやめることになる。代わりにすべての区間で、ETCを付けた普通車は最低料金を500円とし、6キロ走行するごとに100円ずつ加算し、上限を900円に変更することにしている。一方、ETCを使わない車は、一律900円の料金が徴収される予定。

 首都高の料金は現在、東京線が700円、神奈川線が600円、埼玉線は400円となっている。新しい料金では、利用区間が6キロ以下は500円、12キロ以下は600円、18キロ以下は700円、24キロ以下は800円、24キロを超えると900円となる。東京線の場合、12キロ以下の利用者は値下げになる。一方、長距離の利用者は行き先によって値上げになったり、値下げになったりする。例えば、みなとみらい(横浜市)―新都心(さいたま市)を走ると、今の1700円が900円に値下げされる。一方、高井戸(東京)―浦安(千葉県浦安市)を走ると、今の700円が900円に値上げされる。


よく考えると値上げすね。ETCを付けない車は一律700円→一律900円ですから・・・。
平均で800円位になるのだと思います。
「距離に応じて公平に料金を徴収しよう」とは良く言ったものです。
中央道の高井戸〜八王子間も本来は首都高の延長です。
ここの区間の料金制度は、見直さないのですかね?

スキー場経営の救世主

『乗鞍高原いがやスキー場が今期も営業継続 松本市がマックアースに貸し付け』

 経営難で松本市の指定管理者が撤退した乗鞍高原いがやスキー場(同市安曇)を巡り市は、近くの大型スキー場のMt.乗鞍の運営会社「のりくら総合リゾートサービス」に貸し付けると発表した。同社は、両スキー場の共通リフト券を発行するなどして今期も営業を継続する。貸し付け期間は12月25日〜来年3月15日で賃料は1期で約150万円。来期以降も契約更新する方針。

Map 同社は、いがやスキー場の名称を「スノースマイル」に変える。Mt.乗鞍から通じる約3キロの林道を滑れるようにしたり、両スキー場間をシャトルバスを随時運行を計画。また、家族で雪遊びできる場所を設置したりして、「標高差約1400メートルのロングコース」のある全国有数の大規模ゲレンデとしてPRする予定。

 いがやスキー場は旧安曇村が1988年に開設。名称はイタリアで開催された1956年冬季五輪のスキー回転の銀メダリスト、猪谷(いがや)千春氏が少年時代に付近で練習したことにちなんで命名された。年間利用客は92年ごろの約3万人をピークに、ここ数年は約7000人に減少し、昨季は5829人。市は数年以内に必要となるリフト修繕費など2千万〜3千万円の負担が重いとみて閉鎖に踏み切った。
 同様に経営難だった乗鞍高原温泉スキー場の再建に乗り出した同社の親会社「マックアース」(兵庫県養父市)が今夏、いがやスキー場の活用を松本市に打診。市は「乗鞍高原全体の誘客につながる」とゲレンデなどを貸す方針を固めた。


MACEARTH(マックアース)は、スノーリゾート事業の拡大の手を緩めることを知らない。
アルペン競技に関しては一定の理解を示し、練習環境の提供と言う観点では協力的だとか・・・。
リゾートだけでなく、スキー競技を含めて多角的に見ないと、スキー場経営は厳しいのだと思います。
一気にスキー場を増やしていて、将来的に心配な面もありますが、一から開発することを考えれば安いものだのでしょう。
この手の事業で資本金2000万円は少ないですね。 まあ、ベンチャーなので、ダメなら早めに見切ってしまうのかな?
元々、経営難で無くなってしまう可能性のあったスキー場を救ったのですから・・・

日本一早いオープン イエティ

 静岡県裾野市の富士山麓(2合目)にあるスキー場「スノータウンYeti(イエティ)」(標高1300〜1450メートル)が21日、今シーズンの営業を開始し、スキーヤーやスノーボーダーが初滑りを楽しんだ。屋外スキー場では13年連続の「日本一早いオープン」という。

イエティオープン 同スキー場では天然の降雪はまだなく、外気温に関係なく造雪できる人工造雪機4台で約10日間かけて、長さ約1キロ、幅10〜15メートルのゲレンデを完成させた。恒例の仮装コンテストも開かれ、様々な衣装で初滑りを楽しんだ。
 スキー場では造雪機フル稼働させ、年末までには全5コースで滑走が可能となる。営業は4月8日までの予定。

明日オープン 狭山スキー場

いよいよ、明日(22日 土よう日)10時 オープンします。SAYAMA1
初日は、9時45分よりオープニングセレモニーがあり、セレモニー前の滑走は出来ません。
セレモニー終了後より滑走可能。

狭山
ゲレンデ整備も最終段階です。

【営業時間】
10月22日(土)〜10月31日(月)   10:00〜18:00
11月 1日(火)〜 3月11日(日)   10:00〜21:00
【オールナイト営業 22:00〜翌朝6:00】
10月29日(土)〜12月17日(土)までの毎週金・土曜日
1月7日(土)〜3月10日(土)までの毎週土曜日
11月22日(火)、12月22日(木)、1月8日(日)の祝前日

お得なクーポンやメンバー会員については、下記をクリック!bn_couponbn_member


JOCジュニアオリンピックカップ2024
joc2024



JOC ジュニアオリンピックカップ2024
全日本ジュニアスキー選手権大会アルペン競技 技術系
【開催日程】2024年3月23日(土)〜27日(水)
【競技種目】大回転、回転
SAJ 競技データバンク
SAJ 競技本部 アルペン
SAJ ライブラリ アルペン
U16強化プロジェクト
2024 アルペンU16チームと共に日本スキー界の未来を変えよう!
U16_crowdfunding_banner_2024_


https://readyfor.jp/projects/2024U16AlpineSupport
livedoor プロフィール

C.A

Archives
QRコード
QRコード
記事検索
ガソリン価格情報

gogo.gs
tozan