クラブアルペン情報局

選手への必要な情報を発信していきます。

2010年10月

『FIS Alpine Ski World Cup』 情報

ワールドカップのリアルタイム情報が満載です。

   FIS Alpine Ski World Cup


「GALLERY」→「VIDEO」→『FIS ALPINE TV VIDEOS』 を見てみてください。
レース以外の選手達の滑りなどが見ることができます。

W.C いよいよ開幕!

今週末、オーストリア・セルデンでワールドカップが開幕します。

こちらのブログに最新の現場の状況がわかります。アルペンスキー撮影記

レースは、
「J−SPORTS」でご覧になれます。(LIVEと再放送があり、何回か見ることができます)
logo

10月24日 (日) 16:45 - 21:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 ジャイアントスラローム
セルデン/オーストリア
10月25日 (月) 24:00 - 26:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 ジャイアントスラローム
セルデン/オーストリア
10月28日 (木) 21:00 - 23:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 ジャイアントスラローム
セルデン/オーストリア
11月02日 (火) 20:00 - 22:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 ジャイアントスラローム
セルデン/オーストリア
11月03日 (水) 16:00 - 18:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 ジャイアントスラローム
セルデン/オーストリア
11月14日 (日) 17:50 - 22:15 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 スラローム
レヴィ/フィンランド
11月16日 (火) 14:30 - 17:00 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 スラローム
レヴィ/フィンランド
11月18日 (木) 21:00 - 23:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 スラローム
レヴィ/フィンランド
11月18日 (木) 25:00 - 27:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 スラローム
レヴィ/フィンランド
11月23日 (火) 15:00 - 17:30 男子アルペンスキー FIS W杯 10/11 スラローム
レヴィ/フィンランド


来週中頃には、もしかしたら木枯らし1号が吹くかも・・・?
来週は冷えますよ!(風邪ひき1号にならないように!)

SAYAMA 本日オープン!

ssayama_logo
sayama
狭山スキー場ホームページ

丸沼高原

2011丸沼丸沼1021
気温も下がり、着々と準備が進んでいます。
段々と気持ちも昂ってきますネ!

さぁ、
そろそろ今季の目標を紙に書いてみよう!
そして、
その内容を毎日唱えることを薦める。


本日のNHK(夕方、夜のニュース)でも紹介されました。
『スキー場の準備始まる』
スキーシーズンを前に、標高1400メートルにある群馬県片品村の「丸沼高原スキー場」では、人工で雪を造りゲレンデをつくる作業が進められています。
ここでは、毎年、この時期からゲレンデづくりを始めています。
作業では造雪機で雪を降らせ、高さ3メートルほどの雪の山をおよそ30個作ります。
オープン前日にその山を平らにして全長400メートル、幅30メートルのゲレンデを完成させます。
10月に入っても冷え込む日が少なく例年並みだった去年より1日早く、18日から作業を始めたとのことです。
スキー場関係者は、「多くのスキーヤーがいち早く滑りたいと望んでいるので毎日欠かさず作業を進めています」と話していました。
スキー場は、11月12日にオープンする予定で、カラマツの紅葉を楽しみながらスキーができるということです。

2010−2011 シーズン計画

C.Aの年間計画表をクラブアルペン ホームページにアップしました。

会員の方は、内容を確認してください。

また、
年内(選抜合宿まで)の練習会、合宿の参加希望を取りまとめます。

ホームページの会員専用ページから参加希望表(Excelシート)に必要事項を記入して、
事務局に送付(メールまたは郵送)してください。

募集締め切り【2010年10月30日(土)】まで

ご不明な点がありましたら事務局まで

初氷(北海道)

今シーズンはじめて、北海道の各地で「初氷」を観測した。
初氷北海道では、この時期にしては強い寒気が流れ込んだ。

今朝は北日本で気温が10度を下回った所が多く、昨日に続き、この秋一番の冷え込みとなった。






201010191500-00今日の最高気温は、
北日本〜東日本では、20℃以下で肌寒さを感じる一日でした。
一方、西日本は25℃近くまで上がって「夏日」となる地域もあったようです。
日本列島は、「晩夏から初冬まで」の季節が同居した一日となりました。

北日本では、冬の足音が聞こえ始めましたね!





 丸沼は一山増えました。                       狭山は最終のゲレンデ造りの段階です。
mal9DSC071542

北日本各地で今季一番の冷え込み

今日は、北日本に強い寒気が流れ込み、今季一番の冷え込みだった・・・

北海道では18日朝、上空に寒気が入り込んだ影響で道東や道南を中心に気温が下がり、北見市留辺蘂町で氷点下0・5度となるなど道内観測地点172カ所のうち、69カ所で今季一番の冷え込みとなった。国道39号の同市石北峠頂上付近では強い風に小雪が舞い、道路脇にうっすら雪が積もった。

札幌管区気象台によると、最低気温が今季最低となったのは、北見市留辺蘂町のほか釧路市阿寒湖畔の氷点下0・4度、伊達市大滝の0度、函館市の3・2度、札幌市の6・2度など。道内は弱い冬型の気圧配置となっており、18日夜から19日朝にかけて十勝やオホーツク管内などでさらに冷え込む見込み。

large北海道では筋状の雲がかかり、所々で弱い雨や雪が降った。
今後、日本海ではこの筋状の雲が見られる機会が多くなってきます。
これは、大陸から吹いてくる乾燥した冷たい北西風によるもの。
日本海を渡るときに相対的に暖かい海面から大量の水蒸気が供給され、日本海上で雨雲や雪雲に成長します。
特に強い寒気が流れ込む時は、日本海一面が筋状の雲に埋め尽くされることもある。

あすの朝は地上付近の気温も5度前後まで下がる所があり、北日本を中心に霜の注意が必要とのこと。


mal9各地の早期オープンを目指すスキー場では、
雪造りも本格的となりそうです。

日本にも氷河が現存!?

立山に氷河がある可能性が・・・

昨年秋から調査を行ない、1年かけて以下の結果が出たそうです。

・長さ700〜800m、幅200m、厚さは最大30mに達し、越年雪渓としては日本最大クラスである。
・内部の氷は氷河氷である。
・氷体の厚さ、表面傾斜から計算して、年間1〜2m程度とゆっくりではあるが現在でも流動している可能性がある。

氷河は、
山の斜面などにあり、重力が加わることで下方に移動し変形する氷体を指す。氷体が動くには、一定の大きさや重量、位置する地形といった条件が必要になる。
氷体は、
国内では富山や北海道、長野県などの高山約10カ所で見つかっているが、大きさなどは分かっていないケースが多く、氷河であることも確認されていない。


長年降り積もった雪氷が圧縮されてできる氷体は、御前沢カールの千メートル北側に位置する内蔵助(くらのすけ)カールの雪渓内でも確認されている。御前沢カールの氷体は、これまで国内最大規模とされた内蔵助カールのものより2〜3倍大きいという。
これらは、「寒い気候で降雪が多い立山の厳しい自然によって生み出されている」とのこと。

BlogPaintph_tateyam3l

御前沢雪渓は、雄山(立山)の東斜面の裏立山側にある。左の写真は、室堂側からの立山。

車山高原

今日は、
東京都の強化合宿で車山に来ています。

C.Aからは2名の選手が参加です。

d7fb5fe6.jpg2010bbfe.jpg

写真は、
SKYPLAZA前からの風景ですが、目の前に湿原があったんだね!

いよいよオープン!

さぁ、はじまりました!

IMG_0795行かれる方は、
まだコース幅も狭く、雪質も安定していませんから滑走の際は注意してくださいね。

各地で準備



そして、
厳冬の期待も、異常気象で現実的な兆しが出ています。

 世界気象機関(WMO)は、太平洋赤道域の中、東部の海水温が例年より低くなるラニーニャ現象が起きており、少なくとも来年3月まで続く可能性があるとの予報を発表している。
 WMOによると、ラニーニャ現象は今年6〜7月にかけて急速に発達し、太平洋赤道域の中、東部の海面温度は平均を1.5度下回っている。規模は中程度だが今後強くなれば、インドネシアやフィリピンなどで例年よりモンスーン時の雨量が多くなる一方、南米の太平洋岸地域は乾燥する傾向があるという。
 日本付近の気象に関しては、「一般的に例年より雪の多い冬になるとしている。

こちらも準備中

最近、
日中の気温が25℃前後と暖かい日が続いていますね!
ラニーニャの影響でしょうか?

karuizawa軽井沢プリンスでもシーズンインに向けて、
いろいろと準備が進んでいます。

リフトの搬器の取り付け、ロープ交換、
コースの草刈、ピステンのメンテナンス
雪造り・・・

大変な作業が、いっぱいありますね。

SLのセット





湯浅選手のトレーニングシーンです。

オーソドックスですが、最近の特徴を反映したポールセットが参考になります。
(当然、滑りも得るもの大ですが・・・)

準備開始!

mal9早速、
丸沼では雪づくりの準備が始まっているようです。
(水を撒いて、テストしている感じですね。)

これからの1ヶ月間、
夜勤で準備とのこと。

夜に雪を撒いて、
昼はシートを被せて保温するんだって

丸沼高原(2日目)

733b00e0.jpg
83fb46e4.jpg
トレーニング終了です。
次は、
いよいよシーズンインです。

温泉に浸かって、疲れを取ってから帰ります。

丸沼高原(2日目)

d5a2a71d.jpg
c79f1698.jpg
お昼休み

10時をピークに今はリフト待ちなし。

丸沼高原(2日目)

0d1db96b.jpg
db257843.jpg
プラスノー最終日。

秋風が爽やかです。

丸沼高原

9387c9b6.jpg
acb8c819.jpg
今日も一日頑張りました!

空には虹が・・・

若干一名、自力で宿へ

丸沼高原

859e599b.jpg
01f35c14.jpg
リフト待ち・・・
ほとんどゼロ!

ゲレンデ・・・
ガラ空き!

良いトレーニングが出来ています。

丸沼高原

9a5c027e.jpg
5d789f4b.jpg
青空も覗くようになりました。

暖かくて、Tシャツ&短パンで過ごせます!

リフト待ちは、今のところ少ないです。
SAJ 競技データバンク
SAJ 競技本部 アルペン
SAJ ライブラリ アルペン
livedoor プロフィール

C.A

Archives
QRコード
QRコード
記事検索
ガソリン価格情報

gogo.gs
tozan