2009年03月
1日目を振り返って・・・2本目
小学生は、更なる順位アップを目指して頑張っていきました。
硬い急斜面には、どうしても気持ちが退けていますね。
でも、中盤からは少し攻めることが出来ましたね!
この辺は、今後のトレーニングにも活かしたいと思います。


さて、中学生
こちらは、1位争いのバトルです。好敵手・・・普段は仲が良いんですが、今回は火花が散っていました。
ゴール付近では、まわりの大人達が盛り上がっていた様です。
でも、2本目のセットを見て、勝算はありました。
内容は秘密ですが、その戦略が見事、填まりました!



今季は、
1本勝負の大会、2本勝負の大会をいろいろ引率してきましたが、
メンタル面の対応の重要性と難しさを感じました。
どうトレーニングして行こうか・・・?経験を元に考えてみたいと思います。
小学生は、更なる順位アップを目指して頑張っていきました。
硬い急斜面には、どうしても気持ちが退けていますね。
でも、中盤からは少し攻めることが出来ましたね!
この辺は、今後のトレーニングにも活かしたいと思います。


さて、中学生
こちらは、1位争いのバトルです。好敵手・・・普段は仲が良いんですが、今回は火花が散っていました。
ゴール付近では、まわりの大人達が盛り上がっていた様です。
でも、2本目のセットを見て、勝算はありました。
内容は秘密ですが、その戦略が見事、填まりました!



今季は、
1本勝負の大会、2本勝負の大会をいろいろ引率してきましたが、
メンタル面の対応の重要性と難しさを感じました。
どうトレーニングして行こうか・・・?経験を元に考えてみたいと思います。
1本目結果。
タツヨ、DQ。
マユコ、17位。
カズキ、28位。
ナツミ、2位。
ユキノ、8位。
タツヨ、DQ。
マユコ、17位。
カズキ、28位。
ナツミ、2位。
ユキノ、8位。
【現地からの速報】
女子58番スタート。82人中49位。
男子86番スタート。175人中32位。
高校生諸君!お疲れさまでした。
順位に捉われず、レースを振り返って、課題を整理してください。
女子58番スタート。82人中49位。
男子86番スタート。175人中32位。
高校生諸君!お疲れさまでした。
順位に捉われず、レースを振り返って、課題を整理してください。
【現地からの速報】
3・4年女子 マユコ 36:14 6位 入賞おめでとう! (1位35:33)
5・6年女子 タツヨ 34:45 7位 おしい! (1位31:56)
5・6年男子 カズキ 33:97 17位 6年生との中で健闘(1位30:41)
明日から南関東ジュニア選手権。中学生も合流です。
明日はSL。
3・4年女子 マユコ 36:14 6位 入賞おめでとう! (1位35:33)
5・6年女子 タツヨ 34:45 7位 おしい! (1位31:56)
5・6年男子 カズキ 33:97 17位 6年生との中で健闘(1位30:41)
明日から南関東ジュニア選手権。中学生も合流です。
明日はSL。
第72回全国高等学校スキー大会

つなぐ思い つかみ取れ勝利
山形の地で燃えよ 冬の勇者たち!
◇開催期間◇
令和5年2月7日(火)〜11日(土)
◇開会式◇
令和5年2月7日(火)
◇競 技◇
令和5年2月8日(水)〜11日(土)
アルペン
赤倉温泉スキー場(最上町)
大会ホームページ URL
https://ih2023ski-yamagata.jp/
第78回国民体育大会冬季大会スキー競技会
第96回全日本学生スキー選手権大会
秩父宮杯・秩父宮妃杯
第96回全日本学生スキー選手権大会
2023年2月23日(木)〜2月26日(日)
秋田県花輪スキー場
第96回全日本学生スキー選手権大会
2023年2月23日(木)〜2月26日(日)
秋田県花輪スキー場
SEIKO SPORTSLINK
sports-event-is.com
SAJ 競技データバンク
SAJ 競技本部 アルペン
SAJ ライブラリ アルペン
Links
livedoor プロフィール
C.A
最新記事
Archives
Categories
QRコード
記事検索