資源エネルギー庁が25日まとめた23日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は1リットル1139.6円となり、前週比で0.1円下がった。
原油価格の下落を背景に2週間ぶりの値下がりとなった。

 店頭価格に直接影響する原油価格は、中東産ドバイ原油のスポット価格だが、今週は9月物で1バレル100ドル前後を推移している。6月下旬の安値に比べ15〜17%ほど高い。
 背景は、内戦状態とされるシリアや核開発疑惑のあるイランをめぐって産油国が多い中東で緊張が徐々に高まってきたため。また、米国や中国の追加金融緩和への期待も高まり資金が原油市場に流入しやすくなってきている。

ガソリン価格推移 都内ガソリン販売の激戦区での先週末の店頭価格は1リットル132〜136円が中心。1年前よりも8〜9円安い。一方、卸価格は21日から1リットル1円上がった。石油元売り会社は原則、毎週土曜日に系列給油所向けの卸価格を改定するそうだ。

 資源エネルギー庁の先週17日時点のレギュラーガソリン店頭価格は15週ぶりに上昇したと発表。
今週の卸価格の上昇や原油相場をみると、今が底値とみるのが妥当なようだ。

(日経新聞より引用、編集)